思わずイラっとする?:とんちクイズで知能を試してみよう!

とんちクイズに挑戦
準備はOK?
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
聞く
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
問題
答え
とんちクイズに挑戦

人間という生きものは昔から自分の知能を試すのが大好きだ。しかし、難解な問題に取り組むばかりが賢さの目安ではない。論理的思考力の試されるクイズやとんちの利いたなぞなぞだって、解けたら気分爽快なのだ。

 

準備はOK?

今回ご紹介するのは、答えを聞けば単純だが自分で思いつくのは中々難しいという良問の数々。なかにはイラっと来るようなものもあるのだが…… 心の準備はできただろうか?

 

問題

モーセが方舟に乗せた動物は全部で何頭?

写真:Unsplash - Hans Jürgen Mager

答え

答えはゼロ頭。方舟に動物のつがいを乗せて洪水を生き延びたのはモーセではなくノアだ。

写真:Unsplash - Paweldotio

問題

2021年12月15日の午後6時から午後7時の間に、アマゾン川で流れたものとは?

写真:Unsplash - Matteo Catanese

答え

1時間が流れた。

写真:Unsplash - Khadeeja Yasser

問題

私が6歳の時、妹の年齢はその半分だった。今、私は50歳だ。では、妹の年齢は?

写真:Foto: Unsplash - Alvin Mahmudov

答え

答えは47歳。25歳などと答えた人はいないと思いたい。

写真:Unsplash - Priscilla Du Preez

問題

エベレストが発見される以前に世界一高かった山はどれ?

写真:Unsplash - Michael Clarke

答え

答えはエベレスト。発見されようがされまいが山の高さは変わっていない。

写真:Unsplash - Andreas Gabler

聞く

自動車という単語は「じ」で始まるが、最後は「さ」だ。一体どういう事?

写真:Unsplash - Diomari Madulara

答え

「自動車」という単語は「じ」で始まり、「最後」という単語は「さ」で始まるのだ。

写真:Unsplash - Brett Jordan

問題

必ずやって来るのに、絶対に届かないものは?

写真:Unsplash - Kyle Glenn

答え

答えは「明日」。その日がやって来た時には、もはや「明日」ではなく「今日」になってしまうから。

写真:Unsplash - Brian McGowan

問題

電車が時速100キロメートルで北に向かって走っており、風が時速15キロメートルで西向きに吹いているとき、煙はどの方角に流れるだろうか?

写真:Unsplash - Charles Forerunner

答え

電車は煙など出さない。

写真:Unsplash - JK

問題

ある農夫は牛を10頭飼っていたが、6頭を残して病死してしまった。では、今も生きているのは何頭?

写真:Unsplash - Ryan Song

答え

問題文にある通り6頭。

写真:Unsplash - Gilles Detot

問題

マラソン中、2位の選手を追い越したあなた。今の順位は?

写真:Unsplash - Miguel A. Mutio

答え

2位の選手を追い越したのだから、今はあなた自身が2位になっているはずだ。

写真:Unsplash - Pietro Mattia

問題

ここに現在日本で流通している硬貨が2枚ある。合計額は150円で、そのうち1枚は100円硬貨ではないという。では、硬貨の内訳は?

写真:Unsplash - Steve Johnson

答え

100円硬貨と50円硬貨1枚ずつ。

写真:Unsplash - Roman Wimmers

問題

1ヵ月には31日ある月と30日しかない月があるが、28日ある月はいくつあるだろう?

写真:Unsplash - Estee Janssens

答え

12ヵ月すべて。どの月も28日以上あるのだから。

写真:Unsplash - Julia Taubitz

 

問題

トーマスの父親には5人の子供がいる。上から順にパト、ピト、プト、ペト…… では、5人目の名前は?

写真:Unsplash - Note Thanun

答え

問題文にある通りトーマスだ。

写真:Unsplash - Rene Bernal

問題

火曜日が月曜日より先に来る場所はどこ?

写真:Unsplash - Elena Mozhvilo

答え

国語辞典の中。

写真:Unsplash - Joshua Hoehne

問題

武器を手にしなくても守ることができるものは?

写真:Unsplash - Daniel Tafjord

答え

答えは「約束」。

写真:Unsplash - Alberto Barrera

問題

一方通行を逆走するタクシー運転手に、警官は何も言わずに立ち去ってしまったという。一体どうして?

写真:Unsplash - Fabien Bazanegue

答え

運転手本人が走っていただけだから。

写真:Unsplash - Urban Sanden

問題

作り手にとっては不要で、買った人は利用せず、利用者は使い心地がわからない。さて、これは何?

写真:Unsplash - Petr Magera

答え

答えは棺桶。

写真:Unsplash - The Good Funeral Guide

問題

壁の向こう側を見るための発明とは?

写真: Unsplash - Asher Ward

答え

それは、つまり窓。

写真:Unsplash - Rob Wingate

問題

辞書中に存在する、表記が不適切な単語は何?

写真:Unsplash - Brett Jordan

答え

「不適切」という単語

写真:Unsplash - Joshua Hoehne

問題

寡婦の夫が、彼女の妹と結婚するのは合法?

写真:Unsplash - Photo Pettine

答え

「寡婦の夫」、つまり「寡婦となった女性の夫」はこの世の者ではないので……

写真:Unsplash - Rhodi Lopez

問題

あれば誰かと共有したくなるが、その結果なくなってしまうものは?

写真:Unsplash - Bet McDonald

答え

答えは「秘密」。

写真:Unsplash - Rei De Silva

問題

誰に聞いても「はい」という答えが返ってこない質問は?

写真:Unsplash - Camylla Battani

答え

「今、寝ているの?」

写真:Unsplash - Alexander Grey

 

ほかのおすすめ